sp-labo

search
menu

カテゴリー

  • apple
  • ASUS
  • au
  • FREETEL
  • Huawei
  • IoT
  • LG
  • Motrola
  • NEXUS
  • SAMSUNG
  • SHARP
  • SIMフリー
  • SONY
  • UPQ
  • Xiaomi(シャオミ)
  • グローバル
  • ソフトバンク
  • ドコモ
  • 富士通
  • 楽天モバイル
  • 比較まとめ
キーワードで記事を検索
SONY

XperiaZ5シリーズ3機種発表:4.6インチから5.5インチまで

2015.09.03 msk

9/2に、ソニーモバイルコミュニケーションズからXperiaシリーズの新作3機種が発表されました。 ラインナップは画面サイズに応じて3機種。4K画質、指紋認証搭載と、話題性は十分です。 参考:http://blogs.s…

ASUS

Zenfone2DELUXE:輝くクリスタルパネル搭載

2015.09.03 msk

ASUSのカンファレンスで紹介された機種のひとつが、Zenfone2DELUXEです。 日本では未発売ですが、かつてスマホのAQUOSで搭載されていたような背面の輝きが特徴的な機種です。 グローバル版についてご紹介してお…

Huawei

honor6plusは高機能スマホ:huaweiのフラッグシップモデル

2015.08.29 msk

SIMフリーの高性能スマホといえば、Zenfone2(ASUS)を思い浮かべます。 しかし、先日SIMフリースマホを1万円台に値下げしたHuawei社はどうでしょう。 Huawei社から発売されているのは格安スマホばかり…

FREETEL

5,980円:初のSIMフリーガラケー、FREETELから登場

2015.08.24 msk

SIMフリー機種と格安SIMを販売している、FREETEL社。 独自スマホを出す会社は他にもありますが、独自のガラケーをSIMフリーで発売開始です。 しかも価格は5,980円。破格ですね。 参考:https://www….

Huawei

AscendG620S(Huawei):1万円代の格安エントリースマホ

2015.08.21 msk

SIMフリースマホを発売するのは、日本市場に今まで参入していなかったメーカーが多いですが、既にドコモからスマホを発売しているHuawei社もSIMフリーに積極的です。 今回のご紹介は、1万円台で購入できる格安のエントリー…

ASUS

Zenpad7.0:タブレット入門モデルで価格と性能は控えめ

2015.08.20 msk

ASUSから2万円前後で買える7インチWi-Fiタブレットが発売です。性能は控えめになっていますが、価格とのバランスを考えるとちょっと外で使うのには十分そうです。 ハンドバッグ風の外観もポイントですね。 参考:http:…

SONY

XperiaA4は2年前から何が変わった?ツートップとの比較

2015.08.18 msk

コンパクトで手に馴染むドコモ独占の夏モデル、XperiaA4です。ちょうど2年前の夏には、ドコモのツートップとしてXperiaAが用意されていました。機種変更をお考えの方も多いと思いますが、どれくらい進化したのか性能を詳…

Xiaomi(シャオミ)

Xiaomi(シャオミ)のRedmi Note2のコスパ良さとは?

2015.08.16 msk

中国の新興スマホメーカーとして有名なXiaomi(小米、シャオミ)社。名を成す理由は、格安でハイスペックのスマホを用意しているというところ。日本ではまだ発売予定はありませんが、8月に発表された大画面の新型スマホ、Redm…

SAMSUNG

物理キーボードがつけられるGalaxyS6edge+:大画面かつハイスペックに

2015.08.16 msk

両サイドが曲面になっているGalaxyS6edgeは、日本でもドコモ/au/ソフトバンクの3社から発売されました。Edgeのシリーズが最高峰と思われるGalaxyですが、シリーズの強化版が発表。その名も「GalaxyS6…

SAMSUNG

GalaxyNote5発表:スタイラスペンと画面分割で正統進化

2015.08.15 msk

スタイラスペンが魅力のGalaxyNoteシリーズの新作が発表になりました。エッジスクリーン非搭載、まっすぐな画面の正統派GalaxyNote5です。 日本での発売予定は未定ですが、ご紹介。 参考:http://www….

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

スポンサードリンク




人気記事

  • XperiaZ5シリーズ3機種発表:4.6インチから5.5インチまで XperiaZ5シリーズ3機種発表:4.6インチから5.5インチまで 1,915ビュー | 9月 3, 2015 に投稿された
  • 5,980円:初のSIMフリーガラケー、FREETELから登場 5,980円:初のSIMフリーガラケー、FREETELから登場 1,355ビュー | 8月 24, 2015 に投稿された
  • ドコモ2016年夏モデルの小型スマホは? ドコモ2016年夏モデルの小型スマホは? 1,323ビュー | 6月 26, 2016 に投稿された
  • XperiaZ5CompactとXperiaA4比較:どれだけ進化した? XperiaZ5CompactとXperiaA4比較:どれだけ進化した? 1,131ビュー | 10月 17, 2015 に投稿された
  • 小型タブレットの完成形に~iPadmini4登場 小型タブレットの完成形に~iPadmini4登場 1,012ビュー | 9月 10, 2015 に投稿された

メーカー別に記事を探す

  • apple (10)
  • ASUS (8)
  • au (1)
  • FREETEL (3)
  • Huawei (5)
  • IoT (2)
  • LG (1)
  • Motrola (1)
  • NEXUS (1)
  • SAMSUNG (5)
  • SHARP (5)
  • SIMフリー (24)
  • SONY (11)
  • UPQ (3)
  • Xiaomi(シャオミ) (1)
  • グローバル (7)
  • ソフトバンク (2)
  • ドコモ (20)
  • 富士通 (3)
  • 楽天モバイル (1)
  • 比較まとめ (4)

過去の記事を探す

  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (10)
  • 2015年9月 (11)
  • 2015年8月 (13)
  • 2015年7月 (7)

キーワードから探す

3Dtouch 4K 4Kディスプレイ 7インチタブレット 2015年冬春モデル 2015年夏モデル 2016年夏モデル a A4 android5.1 applePay AQUOS AQUOS ZETA ARROWS ascend ASUS DMM DMMモバイル Galaxy iPhone MVNO NEXUS OSアップデート SIMフリー Xperia zenfone おサイフケータイ エントリーモデル カメラ グローバル スタイラスペン タブレット デュアルSIM ドコモ パステルカラー モバイルSuica 不具合 全機種まとめ 小型スマホ 指紋認証 格安スマホ 楽天モバイル 薄型軽量 虹彩認証 防水

スマートラボ

sp-laboについて

ドコモやauの国内キャリアの製品から、海外SIMフリー機種まで、スマホの「今」を体験レビュー。
sp-laboは、ワクワクするような最新アイテムのご紹介や体験レビューを掲載するメディアです。

≫広告・プレスリリース掲載のお問い合わせ

©Copyright2021 sp-labo.All Rights Reserved.