9/2に、ソニーモバイルコミュニケーションズからXperiaシリーズの新作3機種が発表されました。
ラインナップは画面サイズに応じて3機種。4K画質、指紋認証搭載と、話題性は十分です。
参考:http://blogs.sonymobile.com/press_release/sony-unveils-xperia-z5-series/
XperiaZ5シリーズの特徴
今回は画面サイズでの3種のラインナップ。
- XperiaZ5:5.2インチ
- XperiaZ5Premium:5.5インチ
- XperiaZ5Compact:4.6インチ
共通の大きな特徴は2点です。
- 指紋認証搭載(側面の電源ボタン)
- カメラ強化(2,300万画素の新型センサー/0.03秒でピント合わせ)
XperiaZ5シリーズの特徴一覧表
プレミアムの解像度が圧巻。そして、XperiaZ5CompactもオクタコアCPUというのは嬉しいニュースです。
XperiaZ5 Premium |
XperiaZ5 | XperiaZ5 compact |
|
---|---|---|---|
OS | android5.1 | ||
ディスプレイ サイズ |
5.5インチ | 5.2インチ | 4.6インチ |
解像度 | 3,840×2,160 | 1,920×1,080 | 1,280×720 |
CPU | 2.0GHzオクタコア | ||
RAM | 3GB | 3GB | 2GB |
バッテリー容量 | 3,430mAh | 2,900mAh | 2,700mAh |
重さ | 180g | 154g | 138g |
個別の特徴もみていきましょう。
スタンダードなXperiaZ5

XperiaZ4からの正統進化といえる、5.2インチサイズの正統派XperiaZ5です。
カラーは、シルバー/グリーン/ゴールド/ブラックの4色。
側面の電源ボタンは、指紋認証搭載のため細長いつくりに変わりました。
4Kプレミアム画質のXperiaZ5Premium

5.5インチ、大型サイズのPremiumです。
過去に大型といえばXperiaZultraもありましたが、それよりもハイスペックですね。
今回のZ5シリーズの中で、唯一の4Kディスプレイを搭載しています。
カラーはシンプルに、シルバー/ブラック/ゴールドの3色展開。
小型なXperiaZ5Compact

こちらは、日本だとドコモの独占販売となるのでしょうか?4.6インチ、小型で手になじむシリーズです。
カラーも華やかな4色で、シルバー/ピンク/イエロー/ブラックですね。
Z3compactを思わせる、鮮やかなイエローです。
小型になっているぶん、画質はやや抑えめのHD画質となっています。
3種類とも特徴がある機種ばかりで、日本での発売が楽しみです。
個々の特徴は、別途機種のページをご確認ください。