待望のNEXUS5X:ドコモとワイモバイルからも発売
待望の新型NEXUSシリーズ、NEXUS5Xが発表になりました。 NEXUS6の大画面かつ高級路線からは一歩戻って、5.2インチの、NEXUS5進化形となったようです。 指紋認証ボタンが目立ちますね。 参考:http:/…
待望の新型NEXUSシリーズ、NEXUS5Xが発表になりました。 NEXUS6の大画面かつ高級路線からは一歩戻って、5.2インチの、NEXUS5進化形となったようです。 指紋認証ボタンが目立ちますね。 参考:http:/…
FREETELから、同社最高スペックのSIMフリースマホが発表されました。 その名も、KIWAMI(極)。名前の通り、究極のスペックを詰め込んできた、といえる出来ばえです。 ぜひ、実際に手に取ってみたいと思…
デザイン特化型の格安スマホとして話題になった、ブルー×グリーンが鮮やかなUPQ Phone A01。このたび、技適の認証を得ずに出荷していた、ということで、いったん回収の運びとなりました。海外端末でもよく話題になる、「技…
フロントカメラに1,300万画素という高性能カメラを搭載した、自撮り(Selfie)強化のスマホがASUSから発売です。 その名もZenFone Selfie。パステルカラーの概観で可愛らしい、女性をターゲットにしたスマ…
SIMフリーガラケー、Simpleで話題になったFREETELから、androidスマホの続報がありました。 android5.1を搭載したSIMフリースマホ、MIYABI。 写真でもわかるように、「和(made by …
apple発表会で、ある種の目玉になる存在だったのが、iPadProの存在です。 かねてより噂はありましたが、約13インチの極大サイズのiPad。 スタイラスペンの「Pencil」と、専用キーボードとセットでの発表です。…
iPhone6Sと、iPadProの陰に隠れて、ひっそりと発表された…といっても差支えがない、iPadmini4。 実は、かなり完成度の高い、iPadminiの最終形ではないかと思えるスペックです。 参考:http://…
重大発表がある、とSiriが告げていた、9/9のapple新商品発表会。大方の予想通り、新モデルのiPhone6S/6S Plusが発表となりました。 写真でわかる特徴としては、新色ローズゴールドが追加され、4色展開とな…
XperiaZ5の発表が騒がれている裏で発表になったのが、サムスン製のスマートウォッチ、GearS2です。 appleWatchをもってしてもなかなか普及の糸口がつかめなかったスマートウォッチ市場ですが、今回のGearS…
9/2に、ソニーモバイルコミュニケーションズからXperiaシリーズの新作3機種が発表されました。 ラインナップは画面サイズに応じて3機種。4K画質、指紋認証搭載と、話題性は十分です。 参考:http://blogs.s…